死の街…にしてはいけない

2011年10月20日

富岡町への一時帰宅へ

警戒区域10Km圏内

原発の街、福島県富岡町

今回、妻の実家に家族とともに震災後初めて足を踏み入れた

ある程度の覚悟はあった

しかし、廃墟と化した街の、そして実家の無惨な状況を目の当たりにした時、あらためてそれが現実だという事を実感した

人の営みの絶えた街は、あまりにも静かだった

聞こえてくるのは風の音だけ

目を閉じて10ヶ月前帰省した時の最後の街の姿を思い出してみた

そして再び目を開けた時、そこにあるべき建物が、人が、車の行き交う喧騒が幻のように消えていた

震災直後の瓦礫は自衛隊が撤去したとのことだが、警戒区域がゆえに以来、復旧も停止したままだった

[fusion_builder_container hundred_percent=”yes” overflow=”visible”][fusion_builder_row][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”]

人けの無い街

[/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”]

地震発生時刻のまま止まった時計

かろうじて流されずに残った家の一部に、持ち帰るものを探しに入った

足の踏み場もない状況であったが、見慣れた生活の場が震災直後のままそこには残っていた

しかし、義父は中へ入ろうとはせず、跡形も無くなったスーパーマーケット部分のコンクリートの上に牛乳箱を置き、腰掛けたまま「何もなくなった」とつぶやいていた

[/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”]

変わり果てた実家

[/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”]

実家

[/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”]

義兄の経営していた本屋跡

震災を記憶に留めようと、カメラを抱え少しだけ街を歩いた

駅舎が流された富岡駅のホームの向こうに、青い空と海が何事も無かったように、いつもと変わらず広がっていた

線路を覆い尽くした雑草に時の流れを感じた

[/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”]

駅舎の消えた富岡駅

[/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”]

雑草に埋もれた線路

歩いていると、どこからともなく1頭の白いヤギが現れた

私たちの声を聞きつけてきたのか

栄養状態は良いようだ、草を食べて生きながらえているのだろう

一定の距離をおいてついてくるが、決して近寄ってはこない

「なにしにきたの?」とでも言いたげに、じっとこちらを見ているままだ

街中にヤギが出没すれば大騒ぎになるはずだが、それも無い

そこにいるのが、あたりまえのような光景にも思えてしまう

不思議な感じだった

[/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”]

突然現れたヤギ

貸し出された線量計は、0.2マイクロシーベルトを表示していた

思った以上に低い数値だった

むろん放射能に対する恐怖感は無い

持ち帰る事ができる物を車に積み込み、帰途についた

実家のある海沿いに近い建物は全て津波の被害を受けていた

本家のある場所へ行ってみた

頑丈だった建物がかろうじて原型を留めていたが、他は全て流されていた

向かいにあるはずの家も消滅していた

そこに住んでいた方は、逃遅れて亡くなったと聞いた

物腰の柔らかい気さくな老婦人だった

冥福を祈りつつその場を立ち去った

富岡町の犠牲者は死者19名、行方不明者6名

他の被災地域に比べれば少ない被害かもしれない、しかし親しかった知人が含まれている

ひょっとしたら家族が犠牲になっていたかもしれない

そう考えると、胸が痛んだ

時折すれ違う関係車両を横目でみながら国道6号線を上る

[/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”]

警戒区域20km地点の検問所

来る時と違い悲壮感は、不思議と無かった

自分の目で確かめる事ができたからだろうか

否、この美しい故郷へ必ず再び家族を戻したいとの思いが湧いたからだ

富岡町は2年後に役場の機能を一部町内へ戻すと言っている

全国に散らばった1万6千人余の町民の多くが、故郷へ戻りたいと願っている

そこには原発の事故処理の行方には左右されない強い思いがある

悲観論者が現実論者の顔をして原発を論じているが、人間の知恵と強き信念を信じよ!と言いたい

事故処理の目処も立たぬ状況でこんなことを言っていると、無責任な楽観論者だと言われるかもしれない

しかし、人は希望があるからこそ前に進めるし、生きていける

一縷の望みでもあれば、そこを切り開く事ができると信じる

どこかの誰かが「死の街だ」と言った

なんと無慈悲で、無責任な傍観者か

原発の事、放射能の事、復興の事、多くの人が様々なことを口にする

一つだけ言える事は、絶対に死の街にしてはいけないということだ

[/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container]